
【壊憲・改憲ウォッチ(55)】「基本的人権の尊重」「国民主権」と相容れない「スパイ防止法」
戦争をさせない1000人委員会事務局次長の飯島滋明さん(名古屋学院大学教授)が、壊憲・改憲の動向とその問題点を紹介します。一部政党が主張する「スパイ防止法」の憲法上の問題性について、現実にすすめられている市民監視の危険性も踏まえ、指摘します。 [続きを読む]

【壊憲・改憲ウォッチ(54)】「外国人差別」と自民党・参政党・日本保守党など
戦争をさせない1000人委員会事務局次長の飯島滋明さん(名古屋学院大学教授)が、壊憲・改憲の動向とその問題点を紹介します。外国人犯罪の増加とその取り締まり強化を政治の争点にしようとする一部政党があります。それらの主張は事実に基づくものなのでしょうか?あるべき日本社会のために本当に必要な政策はいったい何でしょうか? [続きを読む]

【壊憲・改憲ウォッチ(53)】戦争体験者や家族を侮辱し、傷つける自民党西田議員・参政党神谷代表の「歴史修正主義」
戦争をさせない1000人委員会事務局次長の飯島滋明さん(名古屋学院大学教授)が、壊憲・改憲の動向とその問題点を紹介します。自民党の西田参院議員や参政党の神谷代表による「ひめゆり」に関する侮辱発言の背景にある「歴史修正主義」。その問題性を指摘します。 [続きを読む]

新しいチラシ「どうかんがえる? 参議院選挙2025」ができました
あらたなチラシ「どうかんがえる? 参議院選挙2025」を作成しましたので、ぜひご活用ください。お申込みいただければ、ご希望の枚数お分けいたします。たいへん恐縮ですが、送料のみご負担ください。 [続きを読む]

新しいチラシ「どうかんがえる? 参議院選挙2025」ができました
あらたなチラシ「どうかんがえる? 参議院選挙2025」を作成しましたので、ぜひご活用ください。お申込みいただければ、ご希望の枚数お分けいたします。たいへん恐縮ですが、送料のみご負担ください。 [続きを読む]

【報告】自民党大会で改憲案決めるな!3.25新宿東口街頭宣伝行動
「安倍9条改憲NO!全国市民アクション」と「総がかり行動実行委員会」は、自民党大会が開催された3月25日、新宿駅東口広場・アルタ前で、安倍9条改憲に反対するとともに森友疑惑徹底究明、安倍政権の退陣を訴える街頭宣伝行動を行いました。また、安倍9条改憲NO!3000万署名活動も実施、短時間で138筆を集めました。 [続きを読む]